2018-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、6歳の女の子、2歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 この記事を書いているのは12月24日、クリスマス・イブです。 メリクリ!! わが家は今日の朝にはプレゼントが届いてました。 みなさんのお宅にはサンタさんはもう来ましたか? …
こんにちは、5歳の女の子、2歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 2018/10/26(金)に公開したばかりの映画『search/サーチ』(原題:searching)。 予告編や記事を観て気になっている人も多いのではないでしょうか。 さっそく観てきたので…
こんにちは、5歳の女の子、2歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 子どもふたりとわたしの3人で、ビジネスホテルを利用してプチ旅行してきました。 子どもたちも大満足のお泊まり会になりました。親ひとりでの旅行に不安があるひとにも超おすすめ…
そろそろ住宅購入を考えなきゃ…という人におすすめのアプリ 「家が欲しい!」 とか 「一戸建てとマンション、どっちにしようかな」 ではなく、もっともっと漠然と 「そろそろ家のこと、考えなきゃな……」 と思いながら後回しにして早数ヶ月、というあなた。 …
こんにちは、5歳の女の子、2歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 東京葛飾・亀有にできた子ども向けのかわいい図書館「ミッカ」に行ってきました。おとなもハマるたのしい施設でした。 ミッカとは そこらじゅうに本が置いてある 暗めの照明 本だけ…
こんにちは、筋トレ&ダイエット中のアラフォー男です。 ZOZOスーツダイエット始めます 3Dモデルと数値で見る出腹 - うち天 ZOZOスーツダイエット1ヶ月の成果 メリットは体重以外の指標ができること - うち天 エレコム(ELECOM)というと、マウス・キーボ…
こんにちは、5歳の女の子、2歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 ZOZOスーツで身体サイズを計測しながら筋トレ&ダイエットをしています。 開始したときの記事はこちら。 ZOZOスーツダイエット始めます 3Dモデルと数値で見る出腹 - うち天 今回…
こんにちは、5歳の女の子、2歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 長男(2)はおままごとが好きで、妻が保育園に迎えに行くと、よくままごとキッチンで遊んでいるそうです。 そんなに好きなら、ということで、自宅にもコスパ最強のままごとキッチ…
こんにちは、5歳の女の子、2歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 自宅で2004年発売のケータイが発掘されました。 ACアダプタも一緒に発見したので電源を入れてみたら起動しました。黒歴史の発掘なるか!? (結論を書いておくと、起動したもの…
一発屋芸人の多様性 一発屋芸人列伝posted with カエレバ山田ルイ53世 新潮社 2018-05-31 Amazon楽天市場Yahooショッピング7net 一発屋芸人のその後を追った本書。 一口に「一発屋芸人」といっても中身はまるで違う。 売れ方も違えば、生き残り方も違う。い…
小ネタです。 5歳の長女が保育園から七夕の短冊を持って帰ってきました。 どれどれ、おとーちゃんに見せてごらん。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ _人人人人人人人人人_ > おかねもちに < > なれますように <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 不甲斐ないとーちゃんで、ご…
こんにちは、5歳の女の子、2歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 人形(ぬいぐるみ)製作キットでお人形を作っています。 「お人形作って」 2週間はやるき満々 顔をつくるのがこわい ひと縫いもできぬまま1年 勇気をふりしぼってちょっとだけす…
こんにちは、5歳の女の子、2歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 2018年プリキュアシリーズ「HUGっと!プリキュア」であらたなプリキュアとして登場した「キュアマシェリ」と「キュアアムール」。 その「キュアアムール」に夢中な長女用に…
こんにちは、5歳の女の子、2歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 いつ頼んだかも忘れてたZOZOSUIT(ZOZOスーツ)がやっと届きましたZO。これを使って服を買う予定はないけZO、ダイエットの記録に使ってみるZO! ZOZOSUIT(ZOZOスーツ)が届いた 開…
はてなブログがhttps対応しました。 当ブログもさっそくhttps化しましたが、一部正しく表示されていない箇所があることに気づきました。 テーマストアで配布されているテーマ「Simple Gray」を使っている人で同じ症状の人は後述の方法で直せるはずです。 症…
こんにちは、5歳の女の子、2歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 2017年5月に食洗機を購入して1年ほど運用してきました。 今日はその食洗機、パナソニックNP-45MS7Sのレビューをお届けします。 結論から言うと 「買ってよかった食洗機!!」…
あのルマンドのアイス コンビニでルマンドのアイスを見つけたので買ったんです。 ルマンドってあのブルボンのお菓子の「ルマンド」ね。 ▲ あのルマンド ▲ モナカのアイスです ▲ ルマンドおった。 バニラモナカとルマンドの悪魔合体やいかに! というわけで食…
こんにちは5歳の女の子、2歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 2歳半でだいぶお話もじょうずになってきた長男ですが、キウイフルーツの呼び方がおかしい。だいぶおかしい。 キウイフルーツの呼び方 犯人 他のことばも変な切り取り方をする おわり…
こんにちは5歳の女の子、2歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 キッチン用品・文房具と並んで「何時間でも見ていられる商品」、工具。 DIY沼にハマってたくさんの工具を持っているひともいるいっぽう、欲しいけど持っていないというひとも多いでし…
こんにちは5歳の女の子、2歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 鉄串に刺さったデッカイ肉のかたまりを目の前で切り落としてくれる「シュラスコ」。人生ではじめてそのシュラスコ料理屋さんに行ってきました。 牛肉、牛肉、鶏肉、豚肉、エビ、豚肉…
こんにちは5歳の女の子、2歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 長女のパンツがあまりローテーションしません。 パンツへのこだわり さりげなく隠しても目ざとく見つける わが家の洗濯ローテーション 別に困ることはないけど……。
こんにちは5歳の女の子、2歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 ことし70歳になった母にたまにLINEスタンプをプレゼントしています。 母はスタンプのチョイスにこだわりがある かわいいのがいい 〇〇さんがいいの使ってた 字が大きすぎる、お茶犬…
こんにちは5歳の女の子、2歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 こどもふたりを連れてボルダリング・ジムに行ってきました。長女(5)はボルダリング初体験、長男(2)は見学だけです。 ボルダリングとは 2020年 東京オリンピックの追加種目…
わが家では長年ベランダの睡蓮鉢でメダカを育てています。 2018/4/28、今年初めてのメダカの卵採集(採卵)を行いました! 今年もたくさん産んでおくれ〜。 わが家の睡蓮鉢 メダカの採卵方法 おすすめはホテイアオイ 入手はホームセンターなどで 勝手…
こんにちは5歳の女の子、2歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 お葬式に5歳児と2歳児を連れて参加しました。 疲れました……。 (私以上に妻は大変でした) 30分 永遠よりも 永いお経 会場の真ん中で寝っ転がる お坊さんを横から凝視する 数珠を…
『ゆるキャン△』を見た長女が早起きして朝ごはんを作りはじめた こんにちは5歳の女の子、2歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 長女(5)に2018年アニメ『ゆるキャン△』を見せたらなぜか驚異の自立心が芽生えたお話です。 『ゆるキャン△』を…
いちご狩りがこんなにすばらしいものだなんて知らなかった。 もっと早く知りたかった。 過去に戻ってもう一度やり直したい。 いちご狩りのある人生を。 ▲ 朝食のデザートでいちご狩りのイメトレをする長女。 千葉県鎌ヶ谷・初富駅5分!古和谷園さんで人生初…
5歳の長女と『ボス・ベイビー』を観てきました。 「これがオレの実力だ‼️」『ボス・ベイビー』が春休み公開の並み居る強敵をはねのけ…\週末観客動員数NO.1/くわしくはhttps://t.co/9yPPQFkvUN#ボスベイビー #みんなありがとな pic.twitter.com/ayPwcmrI6T…
こんにちは5歳の女の子、2歳の男の子をもつアラフォーのおじさんです。 ひさしぶりの更新です。 3/17(土)公開の『映画プリキュアスーパースターズ!』を長女と一緒に観てきました。 めちゃくちゃおもしろかったんですが、観終わったあとに長女とお互…
2018年1月からアニメ化されている『ゆるキャン△』。 2月15日現在、アニメでは6話まで配信されています。 その『ゆるキャン△』のオープニングテーマ・エンディングテーマがどちらも最高なので勝手に宣伝させもらいます。 EDテーマ 佐々木恵梨『ふゆ…