スマートスピーカーの Google Home と Google Home Mini が複数の実店舗や通販サイトで50%OFFで販売中です。
Google Home Mini なら通常6,000円(税抜)が3,000円。
夏目先生3人分で流行りのスマートスピーカーを体験できるなら買わない手はない!
というわけでさっそく1台ポチりました。
関連記事:
Google Homeと幼児:ガールズトークから「ねぇグーグル」禁止令まで - うち天
半額セールは2017/12/10ごろまで
半額セールが確認できたのは次のお店です。
- ビックカメラ(12月10日(日)まで)
Google Home
Google Home Mini - コジマネット(12月11日0時まで)
Google Home
Google Home Mini - ツクモ(12月10日(日)まで)
Google Home Mini
- ソフマップ(12月10日まで)
Google Home
Google Home Mini - 楽天ブックス(12月7日1時59分まで)
【楽天スーパーSALE限定価格】Google Home Mini
※ 期限は公式サイト等で確認(2017年12月3日 10時ごろ)
家電量販店では12月10日まで、楽天ブックスは12月7日 1時59分までの短期間セールなので、迷っているひとはお早めに。
価格や期間は変わるかもしれませんので、よく確認してくださいね。
Google Home とは
Google Home はいわゆる「スマートスピーカー」です。
Google Home, Google Home Mini に向かって
"OK Google" または "ねぇ Google"
と話しかけてから続けてさまざまな質問やお願いをするとGoogleの強力なAI・Google アシスタント が応えてくれます。
- 調べごと(Google 検索)
- 音楽や動画の再生(Google Play MusicアプリやChromecastとの連携)
- スケジュール管理(Google アカウントと連携)
- スマートホーム(照明や家電の操作)
- Bluetoothスピーカー
アメリカ中の各家庭で"OK Google"というGoogleのCMの音声にGoogle Homeがいっせいに反応してしまったという笑い話(?)が話題になりました(Googleによりすぐに対応されていまは反応しないらしいです)。
はじまったばかりのサービスなので、正直まだまだできることが少ないです。
今後の展開に期待して楽しむ商品かなと思います。
公式サイト:Google Home
他のスマートスピーカーの相場
競合製品のAmazon Echo、Line Clovaの価格はどれくらいか調べてみました。
製品 | 価格(2017/12/03時点) |
---|---|
Echo Dot | ¥5,980 |
Echo | ¥ 11,980 |
Echo Plus | ¥ 17,980 |
Clova WAVE | ¥ 14,000 |
- Amazon Echo 公式サイト
- Clova WAVE(楽天 Clova公式ショップ)
廉価なタイプが6,000円位、上位機種が10,000〜18,000円くらい。
各社、価格帯も合わせてきた感じがありますね。
そしてやっぱり半額は大きい。
音声認識についてはGoogleが先行しているイメージがあります。
そのあたりの情報も今後出揃ってきて価格と機能による選択肢が広がるといいですね。
おわりに
各店で12/2からほぼいっせいにはじまったところをみると、Googleによる販促キャンペーンな気がしますね。
スマートスピーカー市場でのいち早いコモディティ化をねらったバラマキというところでしょうか。
3,000円でAIを体験できるというのはすごい時代です。
はやく届かないかな〜。
追記:2017/12/08
12/6(水)の午前中に届きました。
思ったより早かった!
けど忙しくてまだなにも触れていません……。
設置しました↓
Google Homeと幼児:ガールズトークから「ねぇグーグル」禁止令まで - うち天