こんにちは。煮卵です。
経緯は忘れましたが長女(3歳)に「パピコとはなんぞや」ってのを説明する必要に迫られまして。
できます?
3歳児にパピコの説明。
長女は一度だけ食べたことがあるんですけどね。
茶色くて、コーヒーの味で、あ、コーヒーの味知らないか。
えーとパキッてふたつに分かれるやつで…
これくらいの大きさで(手で示しながら)
えーと、えーと・・・
あqswでrftgyふじこlp
えーとパキッてふたつに分かれるやつで…
これくらいの大きさで(手で示しながら)
えーと、えーと・・・
あqswでrftgyふじこlp
とかなんとかアワアワしながら必死こいて思い出させようとしてたら娘が一言。
ああ、飲むアイスか。
・
・
・
・
それじゃん。
なんだろうこの敗北感。
改めて文字に起こしてもひどい語彙力のわたしの説明。
対してパピコ最大の特徴を一言で表した長女。本質を表すってこういうことかなって。親ばかですけど。
自分の頭の固さ、表現力のなさに絶望しつつ、長女の成長にぐっと来たできごとでした。
おわり
パピコ チョココーヒー 20個入り 江崎グリコ
posted with カエレバ
長女の表現力関連記事