うち天

子育てで日々挫折するおじさんのブログ

ふるさと納税のうなぎが届いたからうな丼にして食べたよ!(宮崎県 都農町)


こんにちは、煮卵です。

去年ふるさと納税した宮崎県 都農町からお礼のうなぎが1月21日に届きました(´∀`)

いきなりですが完成したうな丼をどうぞ

ほい。

1尾のうなぎを三分割した内の2枚をのせてうな丼に。

やばい(ボキャ貧)

高級感あふれる箱に入ってきた

なんだか立派な箱に入ってきました。箱の厚みが高級感を演出しております。

鰻楽さんという、うなぎを養殖し、お取り寄せ(通販)やレストランへの提供を行っている業者さんの商品のようです。

ホームページを見ていると、よだれがとめどなくあふれ出てきます。
manraku.net

開けます。ほい。

この写真ではわかりづらいですが、けっこう大きいです。たれ&さんしょうはちゃんとふたつ付いてますので安心してくださいw

こういうときは500円玉とか比較できるものを置くべきですね。反省。

うなぎは真空パック&冷凍されています。ヤマトのクール便で届きました。

保存期間が30日間と比較的長めなのもうれしいポイントです。今回は1尾だけ食べてもう1尾は冷凍庫で保存します。

ボイル&グリルで調理

同梱されていたパンフレット「美味しく召し上がって頂くための調理方法」にしたがって調理します。

Copyright@MANRAKU

「ふっくらやわらか」が好みの場合はこんな調理方法がオススメだそう。

うなぎ蒲焼きを沸とうしたお湯に内袋のまま入れ加熱してください。
※加熱後、内袋から取り出し、約2分こげない程度に網焼きしてから添付たれをかけますとより美味しく召し上がれます。

網焼きはちょっとめんどうだったけど、実に数年ぶりのうなぎ。温めたあとに少し焼くと香ばしさアップなのは素人でもわかります。ぜったいうまい。うまくないわけがない。
というわけで、キッチンコンロの魚グリルで焼くことにしました。


ではあたためます。
うちでいちばん大きいフライパン(28センチ)に入らない。どうしろと?


フライパンに直接触れて内袋が溶けたりしないか心配しつつ、無理やり入れました。

魚グリルで焼いている写真は撮ってません。外から見えないからね。

うな丼を食す

うん、間違いない!!!!(確信)

焦げるのを恐れて早めに出しちゃったので、魚グリルでの焼きは足りなかったかも。

でもその分(?)ふわふわ、肉厚。中国産など安いものなどは小骨が気になったりしますが、もちろんそんなのはありません。

やばい(2回目)
嗚呼、これこれ。うなぎって本当においしいね……(感涙

長女のうなぎ初体験

4歳の長女にこんかいはじめてうなぎを出してみました。

とんねるずの「食わず嫌い王」でもよくやり玉にあがるうなぎ。こどもは見た目で食べ物を判断するところがあるので余計に心配です。こどもにに魅力的な見た目とは思えないですからね(笑)

いきなりうなぎに行くと、はじめての食感(皮とか独特ですよね)を嫌がりそうだったので作戦を考えました。

名付けて
「たれでGO!」作戦。

蒲焼きのたれ&白米はこどもにもウケるはず。たれでうなぎに対して好印象を持たせた上で、本丸へ攻める作戦です。

この「うなぎのたれ」をごはんにかけるとおいしいんだよ!
甘くてこどももおとなもみんなだいすきなんだよ!
うなぎってなーに?
(キタ……!)
お魚だよ。ごはんがおいしかったらお魚も食べてごらん?
はーい(ちょっと疑心暗鬼)

こんな感じで、まずは白米にたれをかけて食べてみます。
 ・
 ・
(パクッ。モグモグモグ)  ・
 ・
長女「おいしい♡」

というわけでまんまと作戦にのった長女はお米を2回もおかわり、はじめてのうなぎも「おいしい!」と言って全部(1尾の3分の1)食べました!

おいしいよね、うなぎ。4歳でうなぎなんてぜいたくだぞ。

ふるさと納税のおトク度は?

この記事を書こうと鰻楽さんのサイトをみていたら、今回届いたであろう商品の直販価格がのっていました。
鰻楽さんの直販ではずばり6,000円。2尾入りなので、1尾あたり3,000円!

一方、ふるさと納税では10,000円。

ふるさと納税だと損じゃん、と思いきや、そうではありません。

ふるさと納税では基本的に納税(寄付)した額が後で還元される*1しくみです。(ただし2,000円/年は自己負担。他の自治体も含め、複数の納税(寄付)をしても全部で年間2,000円)

つまり最大でも2,000円の自己負担で6,000円(2尾)のうなぎが食べられるわけですね。

スーパーで中国産のうなぎが1,000円(1尾)以上することを考えればかなりのコスパです。

20,000円の納税(寄付)だと5尾もらえるので還元率もさらにアップ。こちらは楽天市場のふるさと納税年間ランキングで2016年5位だったそうです。

今年は20,000円のもありだな……。

おわりの一句

うなぎのたれ
お米を無限に
食べられる

*1:所得税/住民税によってしくみがちがいますが、今回は割愛。両方広義の「還元」と表現しました。